mACXCX^OmACXXCX^OmACXJtFCX^OmACX[`[u

高知アイス

Banner Image

重要なお知らせ
Made in NIPPON紅茶アイスクリームに関するご報告と、一部報道について
第二報:2025年8月1日掲載

平素より弊社商品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
先般ご報告させていただきました「Made in NIPPON紅茶アイスクリーム115ml」に関する一部報道につきまして、現在の調査進捗について下記の通りご報告申し上げます。

■ 検査結果について
当該商品と同ロットに該当する製品を用いて、第三者機関および弊社自社検査を実施いたしました結果、いずれの検査においても規定値を超える菌は検出されず、陰性であることを確認しております。

■ 行政機関による確認について
本件に関しましては、所轄の高知県中央西保健所による工場への聞き取り調査および製造記録の確認が行われました。
現時点では原因の特定には至っておりませんが、衛生管理上の改善点として考えられる可能性について、所見をいただいております。

■ 今後について
弊社としましては、お客様の安心・安全を第一に、引き続き関係機関と連携を図りながら、調査と再発防止に向けた取り組みを継続してまいります。
新たな進捗がございましたら、改めて当ウェブサイトにてご報告申し上げます。

お客様ならびに関係者の皆さまにはご心配をおかけしておりますことを、重ねて深くお詫び申し上げます。

有限会社高知アイス

CONCEPT商品づくりの誇り

私たち高知アイスは、「おいしい」を走ってさがすCOMPANY。
高知県を走り回って素材を探し、「Made in 土佐」をコンセプトに商品作りをしています。

海、山、川と自然環境に恵まれた高知の、たくさんの恵みから、私たちの目指す「おいしい」を探しています。
素材にこだわり、生産者の想いや苦労も詰め込んだ商品を、多くの人に味わってほしいと願っています。

おいしさの秘密

森林率84%の高知県。くじらが泳ぐ太平洋を望み、四万十川、仁淀川の二大清流は、多くの農作物の源になっています。大自然の中で育まれた素材の良さを生かした商品作りを心がけています。

高知アイスの代表的商品である柑橘シャーベットは、すべてストレート果汁で加工。それぞれを玉ごとに搾汁し、香料などは一切使用せず、素材の香りや酸味を引き出しています。
アイスクリームは、高知県産牛乳・生クリームを使用し、水は一切加えず、きめの細かい後味の良いアイスに仕上げています。

私たちは大量生産は苦手ですが、1つ1つ思いを込めた商品作りをしています。

会社紹介

私たちは日本の高知県から「Made in 土佐」の商品を誇りを持ってお届けします。
お客様に安心して食べていただくために素材選びに奔走しています。
農作物は収穫前に農家を直接訪ね、畑の条件や栽培方法、農薬の使用状況など確認した上で契約します。
土佐の風土の中でいい素材を探し続け、あんしんでおいしいものをお届けします。

詳細はこちらから

オンラインショップ

アイスのお取り寄せならギフトにもうれしい「高知アイス」。
公式サイトと楽天市場のオンラインショップから購入できます。

高知アイス楽天市場店

直営店舗

国道194号線沿いにある仁淀川を眺めるカフェ、高知アイス売店
高知駅そばの市内中心部にかまえた、高知アイスカフェ よさこい咲都

詳細はこちらから

ウェブマガジン旅色の高知グルメ&観光特集に紹介されました
088-850-5288